家庭菜園始めました【畑を借りる編】
昨年狙っていた畑を今年から借りることに成功したお!
コロナ渦で外出制限があるときに、ベランダ菜園を始めて、それが想いのほか楽しくなったので、今年は、畑を借りてやってみることにしました。
畑の場所を決める
畑を見つける方法
畑を見つける方法は、以下のような方法があります。
①市町村の農業委員会への相談
②地域の農業協同組合(JA)への相談
③地域の農家への直接の問い合わせ
④インターネットの活用
我が家は、賃貸なので畑にできる土地がないため、近くで借りられる場所がないか、ひとまず、JAに行ってきいてみることにしました。
窓口で畑を借りたい旨を伝えると、少し待って、担当の方が貸し出し可能な畑の地図を出して説明してくれました。
そのときに、ここは、ずっと空いているから草がぼーぼー!!や、この土地の隣の方が少し口うるさそうだ、などの情報も教えてくれました。
一度下見をして、気に入ったらまた来ますと伝えて、その日は帰宅。
後日、JAで紹介してもらった畑の中から賃貸から歩いていける距離の2ヶ所の畑を見にいってきました。
畑を借りるときに気にすること
畑を借りるときに、以下の項目に注意するとよさそうです。
①家から通える距離か
②管理できる広さか
③どんな土壌か?(傾斜、排水、雑草、害虫、病気)
④水源はあるか?
⑤日当たりはどうか?
⑪獣害はあるか?
⑫費用はいくらか?
⑬近隣の人間関係(無農薬栽培か農薬栽培か?などでトラブルになるそうです)
JAで紹介してもらった畑は、水源どこ!!?となり、いちいちお水運んで持っていくのは、面倒くさいよねってことで、断念しました。
み、水が、、、
な、ないね。。。
でも、まだ諦めていません!!
JAでは紹介してもらえなかったけれど、家から、見えるんです!借りられそうな畑がっ!!
窓から、借りられそうな畑を偵察する毎日(笑)
実は、昨年の夏に散歩がてら、話しかけていたおばあちゃんがいたのですが、その方に、「地主さんですか!?」と尋ねてみると、「私は、違うのよ。でもね、空いているところはあるから、貸してくれると思うよ。」と、言っていただいていたので、地主さんが来るタイミングに合わせて話しかけるのみ!!
ちなみに、我が家が重視していたのは、自宅から通える距離と水源でした。
徒歩2分くらいで辿りつける場所にあり、水源は、畑の横に水路があって稲刈りが終わるまでは、確保が可能だということで条件バッチリ★です。
稲刈りが終わったあとの水源確保をこのときはまだ考えていなかったのであーる!!
ついに畑を借りる 2024年4月6日
無事に地主さんに会って、「畑やりたんですー!!」と伝えて、「わかった、いいよー」と快諾いただき、あっさりと借りることが出来ました。
「どのくらいやりたいの?」と聞かれ、え、わかんね。。となって、「家で、ちょっと食べられるくらいでいいです!」と言って、少し困らせましたが(笑)
借りた土地の広さは、横3メートル縦6メートルくらいです。年間3,000円です。
契約書などは特になく、農薬はOK、果樹はNGねと言われました。
借りる前に、草刈りと土おこししてくれて、至れり尽くせり!
まとめ
JAなどで借りたいところがあれば、契約書などもあり、安心して借りることができそうです。
が、今回のように、直接話しかけて、借りることになっても、気になるところを確認してから借りれば、大きな問題はなさそうです。
今回借りた畑の気にする項目をチェックしていくと、、
①家から通える距離か→徒歩2分くらいで○
②管理できる広さか→やってみなきゃわからないけど、大丈夫でしょ!
③どんな土壌か?(傾斜、排水、雑草、害虫、病気)→田んぼの跡地で粘土質、傾斜はないけど周りより低め、排水△、何年も何も育てていないため、雑草はぼちぼち?害虫や病気もこれからわかるのかなー?
④水源はあるか?→田植えの開始から稲刈りが終わるまではOK(だいたい5月~9月頃)
⑤日当たりはどうか?→遮るものはなく、良好○
⑪獣害はあるか?→なさそう
⑫費用はいくらか?→年間3,000円で相場です。
⑬近隣の人間関係(無農薬栽培か農薬栽培か?などでトラブルになるそうです)→やってみてから
いえい!念願の家庭菜園~!!次回は、土づくり編だお!
なーすなすなすなーす楽しみだなー
最後までご覧いただきありがとうございます。カンシャ―(/・ω・)/